RED Memory

RED Memory

【DIY】用LEDヘッドライトに交換

公道を走るために必要なヘッドライトが壊れているので 今回はついでにLEDヘッドライトに交換することにしました まだ走行をすることが出来ないのでヘッドライトの明るさなど詳しくお伝えできませんが 明るいです そしてデザインがカッコいい B...
RED Memory

【ダイソー】激安黄ばみ取りを使った結果…

ダイソーでヘッドライトクリーナーがあったので 思わず買ってしました 100円クオリィティーで黄ばみはどれだけ取れるんだろうか? 新透明高速ヘッドライトクリーナー 330ml 新透明高速フィニッシュコート剤&専用スポンジ 新透明高速...
RED Memory

aprilia classic 50 ASMR #shorts #jetcarru#DIY #aprilia

↓メンバーシップ↓(動画の先行配信) ↓レッドメモリー LINEスタンプ ↓ 毎週金曜日19時動画配信☆ レッドメモリー ↓☆チャンネル登録してね☆↓ Twitter  インスタグラム  公式グッズはこちらから! ...
RED Memory

CL7 Accord EuroR ASMR #shorts #jetcarru#DIY #CL7

↓メンバーシップ↓(動画の先行配信) ↓レッドメモリー LINEスタンプ ↓ 毎週金曜日19時動画配信☆ レッドメモリー ↓☆チャンネル登録してね☆↓ Twitter  インスタグラム  公式グッズはこちらから! ...
RED Memory

S15 silvia variettaASMR #shorts #jetcarru#DIY #S15

↓メンバーシップ↓(動画の先行配信) ↓レッドメモリー LINEスタンプ ↓ 毎週金曜日19時動画配信☆ レッドメモリー ↓☆チャンネル登録してね☆↓ Twitter  インスタグラム  公式グッズはこちらから! ...
RED Memory

Hijet ASMR#shorts #jetcarru#DIY

↓メンバーシップ↓(動画の先行配信) ↓レッドメモリー LINEスタンプ ↓ 毎週金曜日19時動画配信☆ レッドメモリー ↓☆チャンネル登録してね☆↓ Twitter  インスタグラム  公式グッズはこちらから! ...
RED Memory

【カスタムペイント】グラデーション塗装で違いを出せ-apriliaclassic50 レストアバイク⑫-Restoration

前回0.8mmのラメで下地を作ったので 今回はその上にクリアカラーでグラデーションをしていきます 下地のラメが大きいので輝き方が凄くキレイで ドクロのデザインはネットで販売してる物を購入して 更に加工して塗装をしたのでワイルドなデザイン...
RED Memory

ガソリン&ガスで動くハイブリッド発電機

期間限定セール開催中! 期間:2023/9/1 9:00 - 2023/9/4 23:55 EENOURインバーター発電機 GS2200iD-B カセットボンベ·ガソリン両用 ★GS2200iD-B:通常価格159,900円 → 25%...
RED Memory

【TIG溶接】初心者でも簡単にアルミ溶接が出来てしまうスタルゴンが凄い!100V 200V

今回は発売記念という事で9月末まで 数量限定、特別価格で販売をしているので気になる人は今がチャンス! アルミの設定が簡単に出来るのは初心者の私としては凄く助かる機能なので 今後大活躍の予感です スタルゴンACDC&ウェルディングワゴン...
RED Memory

部品屋がバッテリーの裏事情を暴露【バッテリーの基本】

夏はバッテリーが上がりやすい季節で 今回もホーシン商会さんに色々裏事情をお聞きしました バッテリーだけでもかなり奥が深い... GoolRC カー バッテリー 充電器テスター アナライザー 12V 2000CCAバッテリー電圧テスト充...
RED Memory

【全塗装】0.8mmの特大フレーク塗装‐apriliaclassic50 レストアバイク⑪‐Restoration

【apriliaclassic50 Restorationbike】 0.8mm oversized flake painting 今回は0.8mmの巨大ラメを使って ギラギラなバイクを作ることにしました 普段使っているコスミックフ...
RED Memory

専用道具無しでメッキ塗装【缶スプレー】

メッキが劣化したり、新たにメッキ加工をしたいと思った事はありませんか? 今回は塗装でメッキに出来る特殊な塗料を紹介します それがTERRA KROM【テラクローム】 下地さえ作ってしまえばどんな物でもメッキにすることが出来ます 車のパー...
RED Memory

特殊な塗料でメッキ塗装【後編】

メッキが劣化したり、新たにメッキ加工をしたいと思った事はありませんか? 今回は塗装でメッキに出来る特殊な塗料を紹介します それがTERRA KROM【テラクローム】 下地さえ作ってしまえばどんな物でもメッキにすることが出来ます 車のパー...
RED Memory

メッキ加工の下準備でメッキを溶かす!【前編】

メッキ加工をする前に ボロボロの状態のメッキを剥がす必要がありました 普通に剥がすのは難しかったので今回は サンポールでメッキを溶かしちゃいました 腐食液 塩化第二鉄液 2L 武藤商事 プラリペア ホワイト PL-80 ↓メン...
タイトルとURLをコピーしました